注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダ・ブログカナダに関連するブロガー集まれ!! |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
No.259
魚紳士の子供を作る会byわしじゃけど
カナダ生活、主にアウトドアを楽しみたい方への有益情報。
地域一番店とはこのことか!! 2022-09-13 04:34:38
わしじゃけど。
いつもなら、この時期は松茸狩りにいこう! と、沸き立っているはずが、 雨が降らないので、キノコ類が生えて無いご様子。 もしかして北に行けばあるかも? と、Valemountという、所に行ってきた。 松茸なんてついでのついでで、 目的はマウンテンバイクパーク。 ただし、リフトはないので、 自走するしかないのじゃが、 最近の運動不足でそんなことはできないので、 バイクを車に乗せてあげてもらうシャトルサービス これを使おうと思ったが、 ![]() 4時間で450ドル(10人まで)!! え? 4人で来てるけど、1人110ドル? と言うことで、 1人は運転手、他の3人が下って、 変わりばんこでシャトルすることになった。 山の頂上に行くと、 独り者のおじさんが自走で登ってきてて、 ![]() 自慢のEbike (電動バイク) を友にトクトクと説明。 10分話してもまだ終わらない。 説明なげぇ~よ。 しかし、バイクパークは無料なのに素晴らしく良かった。 この辺りでは、今まで行った中で一番じゃないか? ![]() バイク後は 地元の地ビールBARへ。 つまみは、 ![]() BARに目の前にあるピザ屋から持ちんで、 乾杯! ん?うまいぞ!! このピザもいままでカナダで食べた中でも一番かも。 人口2000人もいないような街じゃが、 このバイクパークとpizza屋 これでスキー場もあれば定住するな。 あ、あと日本のセブンイレブン。 ローソンではない。
おれは人間をやめるぞぉ~!ジョジョ~っ! 2022-08-30 05:59:51
わしじゃけど。
コロナ禍になってから、 冬は日本、夏はカナダと言う、2重生活ができなくなったが、 前からどうしようか悩んでいた、 カナダの市民権へアプライするための条件が整った。 クリアできない条件の一つに、 カナダでの滞在日数があったのじゃが、 日本に帰らないことでこの条件がクリアできた。 と言うことで、 ![]() 書類を集めて、 カナダ市民権を申請した。 日本の法律で2重国籍は認められてないため、 日本の国籍を捨てることになるが、 いつか言ってみたかった名セリフ ![]() 勢い的にはこんな感じ! 国籍を変えるということは、 それなりにいろいろあるのじゃが、 こういうのは、勢い! こんな勢いが若いときにあれば、結婚できたと思う。 |
||||||
|