注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先

カナダ・ブログ

カナダに関連するブロガー集まれ!!
カナダ・ブログに登録して、自慢のブログを紹介しませんか?
共通の話題で新しい出会いがあるかも?

No.279

Rainbow Travel Log

byNIka
ブログを更新する
バンクーバーでアルバイトの探し方 3選! 2023-11-24 07:17:57

Hello Nikaです!

バンクーバーにワーキングホリデーで滞在する方、学生だけど働ける方のほとんどがアルバイトを見つけることになるかと思います。多くの方がなかなか見つからない事が多くなあります。そこで今回はカナダでどのようにアルバイトを探すかを3つに分けてお伝えしたいと思います!ちなみに私は仕事を探し始めてから約3週間くらいで見つけました!

方法1つ目 ドロップオフ

カナダではドロップオフがバイト探しの主流となっています。ドロップオフとはレジュメ(履歴書)をお店へ直接渡しに行くことです。
私はこの方法は行いませんでしたが、私の友人の多くはこの方法でアルバイト探しをしていました。
方法は簡単で履歴書を何枚か印刷をし(印刷は図書館やStaplesで有料でできます)自分が働きたい場所へ行き今採用しているかを聞きレジュメを受け取ってくれるようであれば渡します。
レジュメはなるべくマネージャーに受け取ってもらえるようにしましょう。

ドロップオフのメリット

・時間をセーブできる
直接行くことによってより多くのお店へアプライできます。また多くのお店にアプライすることができたらその分お店から返信される確率があるのでより早く仕事をゲットできるかと思います。


・度胸が身につく
直接お店に行くことは緊張するかと思います。そのためドロップオフを行なっていくうちに度胸がついて英語を話すことや人前で話すことに戸惑いを感じなくなるかと思います。

・お店の雰囲気などがわかる
この方法はお店に直接いくため行ったことがないお店の場合お店のことを知れるきっかけになります。雰囲気を知ることはこのお店で働いても大丈夫とかと判断するのに必要ですし、他の似たようなお店との違いを見れることで面接時「なんでここで働きたいか」と聞かれた時に答えやすくなるのではないかなと思います。

ドロップオフのデメリット

・なかなかお店から返信が来ない。
初めにもお伝えしたとおりドロップオフの方法が一番主流になっています。
そのためお店にもほぼ毎日ドロップオフをしに来る人がたくさんいます。お店側も多くのレジュメを受け取るので全てに目を通さずに捨ててしまう場合が多くあります。印象に残ってもらうためにレジュメを渡す際コミュニケーションを取るのもおすすめです。

・印刷するのにお金がかかる
私の場合学校で印刷をすることができないため図書館とStaplesで印刷を行っていました。一枚あたり約0.3ドルですが多くのお店へドロップするのであればその分高くなります。私の友人はドロップオフを50件行ったため印刷費が嵩んでしまったようです。学校で無料でできる場合は出来うる限り印刷することをお勧めします。

・心身ともに疲れてしまう
これは人によると思いいますが、ドロップオフを行うということは歩き回ってお店はを周り配り歩くということです。つまり1日で多くの店を回ると疲れてしまうかと思います。また、体だけでなく緊張してしまうのと受かるかどうかの不安で心も疲れてしまう可能性があります。私の友人もなかなか決まらず疲れていました。

正直にお伝えするとドロップオフはあまり効率は良くありません。ただ配る際に直接渡せるので印象に残ったらうまく仕事をゲットできる可能性があります。

方法2 オンラインから応募

オンラインからの応募はIndeedやJP Canadaの求人サイトで探す方法です。これは日本のマイナビなどと応募方法は同じかと思います。JP Canadaはほぼ毎日求人情報がアップされるので気になる仕事のページへ行き本文に書いてある応募方法で応募しましょう。ほとんどは記載されているメールアドレス火電話番号に連絡するかと思います。JP Canadaからはメールは送れますが、レジュメを添付できないため送らないように注意しましょう。
Indeedは日本でもよく使われているかと思います。こちらは働きたい職種や地域などで検索し応募ができます。

オンラインからの応募のメリット

・応募が簡単
オンラインから応募の為気になった仕事へすぐに応募ができます。履歴書は一度登録しておけば他の仕事へ応募する際も使用可能なので使い回しができるようにしておくことがお勧めです。(ただし、業種が変わる場合は書き直したほうが良いでしょう)

・新しい発見がある
仕事を検索していく中で自分が働きたい業種だけでなく今まで興味がなかった業種を発見できます。新しく何かを挑戦したい方は地域で調べることでいろんな業種に出会えるかと思います!

オンラインから応募のデメリット

・返信が返ってこない
こちらもドロップオフと同じで1日に多くのレジュメがお店へ送られてきます。わた市の感覚ですが、Indeedは返信が返ってくる確率が少ない気がします。JP Canadaは比較的返ってくるのではないかと思います。私もJP Canadaで応募したところで働いています。私の場合はサイトに求人がアップされた後すぐに応募したためその日のうちに返事が来ました。私の感覚ですが、募集が出た直後のものは比較的返信が返ってくるのが早いのではないかと思います。

・どのような雰囲気のお店かがわかりにくい
これはドロップオフのように直接お店に行かないため事前に知るにはお店を検索するか直接いくかしか方法がありません。私は今お寿司屋さんで働いていますが、オーナーが韓国人で日本人ではなかったので思っていたレストランでは無かったと感じました。

オンラインからの応募は正直時間との勝負かなと思ういます。オンラインで応募する場合は見つけて気になったらすぐに応募することで返信がくる確率を増やしましょう。主要なオンラインの応募先のリンクを記載しますのでよかったらご使用ください!

JP Canada:こちら
Indeed Vancouver: こちら

方法3 友人からの紹介

Blogger on phone screen attracting new followers. flat vector illustration. Man with loudspeaker promoting new products and services, engaging audience. SMM, influencer marketing concept

友人からの紹介が一番仕事をゲットできる方法だと思います。海外は繋がりを大事にするため働いているスタッフからの紹介は基本的に面接を行ってもらえることが多いです。

紹介のメリット

・ほとんどの確率で面接を受けることが出来る
先ほども書いたとおり紹介からだとお店のマネージャーへの印象が強くなるので履歴書を見てもらえる為面接につながること可能性が高くなります。私の友人も紹介してもらったお店では面接を受けることができたと言っていました。

・紹介料がもらえるかも
お店の中には紹介した側とされた側の両方に紹介料としていくらかお金をもらっていた人がいました。これは全てのお店がそうでありませんのであったらラッキーぐらいに考えてください。

紹介のデメリット

・紹介してくれる人が見つからない
根本的に自分の周りの友人で腹焚きたいお店で働いている人を探さないとまず紹介してもらえません。また、その友人が働いていたとしてもまだ働き出したばかりの場合は紹介ができない可能性があります。しかし、紹介は何も友人だけではありません。私の友人は知らない人からの紹介で面接までつながりました。その紹介してくれた人は友人が参加したボランティアの参加者の皆様だったり、イベントで出会った方だったりです。そのため積極的にコミュニティーやボランティアに参加することをお勧めします!ボランティアに参加すればレジュメにも記載することができるので一石二鳥です!

紹介は今回あげた3つの方法で一番仕事をゲットできる可能性が高いですが、紹介してくれ人が少ないため一番難しい方法かもしれません。

まとめ

今回は3つの方法をお伝えしました。
私の中では
1位 紹介して貰う
2位 オンラインで応募
3位 レジュメ配り
の順位になります。
時期によっては求人が一気に減ってしまうこともありますが、全てなくなるわけではありません。仕事探しは繋がりが一番大切なので常にアンテナを張ってやりたい仕事をゲットできるように頑張りましょう!

それでは
See you again!

The post バンクーバーでアルバイトの探し方 3選! first appeared on Rainbow Travel Log.


カナダでシェアハウスどうやって探す? 2023-08-09 12:14:47

Hi Nikaです!
カナダに長期滞在する予定のほとんどはシェアハウスを探すかと思います。
私も2カ月ホームステイをしその後シェアハウスへ移りました。
今回はどのようにシェアハウスを探すかをお伝えしようかと思います!

シェアハウスの種類

シェアハウスとは1つの家に複数人で共同生活を行うことです。
オーナーが一緒に住む場合(シェアハウス)、
オーナーは別のところに住んでいる場合(コンドミニアムシェア)などがあります。
基本的に光熱費は込みの物件が多いです。
毎月決まった日にオーナーに家賃の支払いを行います。
トイレットペーパーなどの消耗品は基本的に各自で購入します。
(まれにオーナーさんが買っていただける場合があります。)
掃除は週ごとに持ち回りで行います。

~シェアハウス~
・個室
・水回りキッチンは共用
・家具は基本的なものは揃っている。
・値段は立地によって大きく変動します。
・ハウスルールがあるところが多い
・住む部屋はベースメント(半地下の部屋が多い)

~コンドミニアムシェア~
・マンションの一室をシェアする為住む部屋によって値段が異なります。
・ジムなどが建物内にある場合が多いので無料で使用できます。
・マスタールームは一番大きな部屋で多くの部屋にはプライベートのバストイレがついています。
 ただ家賃がとても高いです。(軽く$1000は越えます。)
・セカンドルームはマスタールームの次に大きい部屋です。
水回りは共用になります。家賃はマスタールームよりは安くなります。
空きが少なくなかなか募集が出ないのでご希望の方は見つけ次第見に行くのをお勧めします。
・ソラリウム
部屋の壁がすべて窓になっている部屋になります。
景色はとても良いです!ただ、夏はとても暑く、冬はとても寒いです。
カーテンがない場合は外から丸見えになってしまいます。
部屋のサイズも上記2つの部屋よりは小さくなります。
・デン
物置部屋を部屋に変えたものになります。
そのためとても狭いので寝るだけに使用するのであれば問題ないかと思います。
家賃は上記3つの部屋の中で一番安くなっています。
・リビング
ここはその名の通りリビングルームにベットを設置してある部屋になります。
仕切りはありますが、扉はないためセキュリティーは低いかと思います。
仕切りもカーテン等が多いので音とかも気になるかもしれません。
ただ料金は低めの設定が多いです。

シェアハウスを探す流れ

私は下記の流れで探しました。

  1. ホームステイ退去1カ月前よりシェアハウスの空き状況を確認
    使用したホームページ
    JP CANADA
    cragslist
  2. 内見の予約を行う
    JP CANADAとcragslist は気になった物件情報のページから直接投稿者にメールを送ることができます。
    JP CANADAは投稿者が日本人の場合基本的に日本語で連絡を取ることができます。
    (ただオーナーに直接メールしてくださいと記載がある場合や英語で情報が載っている場合は英語で連絡を取ります。)
    cragslistは基本的にオーナーさんが投稿しているため英語で連絡を取ります。
    物件の投稿者へ連絡を取る際は必ず下記を記載するようにしましょう。
    ・名前
    ・年齢
    ・性別
    ・身分(学生かワーキングホリデーか等)
    ・いつから住みたいか
    ・自分はどんな性格か
    ・ルールは守れるか
    ・どのくらい滞在希望か
    ・内見可能日(日付で伝えるか、曜日と時間で伝える)
    ・挨拶
    ・内見時友人を連れていいて良いか。
    (私が友人の付き添いに行った際いやな顔をされたことがあったので、、、)
    ・必要に応じてビザの種類
    ・その他、投稿に記載されている必要事項

    私が内見依頼メールで使用した文面は下記のとおりです。

    ~ENGLISH~
    Hello,
    I’m (名前). I am a Japanese(歳) years old (性別) and I’m the student in
    (どこの学校に通っているか。 EX) DT:Dowt Town, Richmond ).
    I saw the posting and very interested in your house.
    I’m looking for a room from (いつから入居したいか).
    (Now I stay in (今の滞在方法・・・homestay, dormitory etc)
    I will stay Vancouver for(どのくらいバンクーバーに滞在するか), so I can live long time.
    I am a reliable, sociable and outgoing person.
    (↑自分の性格を記載)
    Also, I can speak English.
    I keep tidy, follow the rules and do not have any party.
    (ルールが守れる)
    Please kindly let me know if I can have an inspection.
    I am available at after 16:30pm on Monday-Thursday,15:00pm on Friday.
    (but it depend of the place)
    (内見可能時間と曜日を記載。念のため時間と場所によると記載しておく)

    Kind regards,

    (名前)
    tel:(携帯電話番号)
    mail:(自分のメールアドレス)


    日本語でメール可能の場合は上記を日本語にして送りましょう。
    友人の内見に行った際オーナーさんがおっしゃっていたのですが、内見依頼メールの中に
    「まだ内見可能??(英語)」のようなメールもありあまり良い印象を持てなかったから人には返信しなかったとの意見もありました。
    メールを送る際は丁寧にそして必ず必要事項を記載して送信しましょう。
    もしメール内容が不安な場合は学校の先生や友人に見てもらうようにしましょう。
    特に文法や単語に不安がある方は必ず見てもらうようにしましょう。
    こちらが意図している内容と違うとらえ方をされて獲得したシェアハウスを手放さなければいけなくなった方もいました。
  3. 実際に内見に行く
    内見の予約ができましたら、実際にお部屋を見に行きます。
    内見に行く際は1人ではいかないようにしましょう。一緒に行くことによって他の人の意見を聞くことができます。また、1人で行くと襲われてしまう可能性があります。(特に女性の方)
    内見の際は下記の確認事項をオーナーさんへ聞きましょう。
    ~確認事項~
    ・他の住人の国籍、年齢、性別、学生か働いているか。
    ・洗濯機、シャワーの使用条件
    ・掃除の方法
    ・ハウスルール
    ・家賃の支払い方法
    ・家賃に何が含まれているか。
    ・暖房はあるか
    ・近所の治安や買い物できる場所の確認。
    ・鍵があるか
    ・光熱費はエクストラの支払いがあるか。
    (使用量が通常の値を超えた場合)
    ・ミニマムステイはあるか
    (最長、最低どのくらい住めるか)
    その他にも聞きたいことがあれば遠慮なく聞くことをお勧めします。
  4. オーナーさんに今後どうすればよいか確認する。
    オーナーさんによってその後の行動が変わります。
    よくあるのが、内見に来た人がその場で決めるパターンです。
    この場合だとその場で承諾した人が入居できます。
    保留にもできますが、もしそのあとに内見に来た方が承諾した場合、
    入居できなくなります。
    他のパターンとしては、内見希望者全員を招いた後にオーナーが気に入った人に順に連絡をし承諾した方が住民となるパターンです。
    この場合自分が気に入ってもオーナーが良いといわない限り住むことができません。
    そのため内見に行く際は失礼のないようにしましょう。
    よくあるパターンが上記2つです。事前にどのように決めるか聞いておくと良いです。
  5. 入居確定!!!または再度家探し
    気に入った場合はデポジット(大体家賃の半額)を渡して決定しましょう!
    入居日等を再度確認し念のためオーナーさんと連絡先を好感しておきましょう。
    もし入居するか考えたい方や他の物件と比べたい方は、いったん考えると伝えましょう。
    ただ、考えている間に埋まってしまう可能性があるのでお気をつけて。
    (実際に私も考え中のところが埋まってしまったことが何度かあります、、、)

いかがでしたでしょうか。
シェアハウス探しはなかなか時間がかかりだんだん焦ってきてしまうと思います。
ですが、私がカナダに来て会った友人たちは皆さん最終的には家を見つけているので
落ち着いて探しましょう。
毎日家の情報が出ているのでこまめにチェックすることをお勧めします。
良いシェアハウスを見付けてカナダ生活を楽しみましょう!

それでは
See You again!

The post カナダでシェアハウスどうやって探す? first appeared on Rainbow Travel Log.


古い5件を表示
記事表示:
1-
6-
11-
タイトルを →No順に表示  →更新時間順に表示