注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダ・ブログカナダに関連するブロガー集まれ!! |
||||
---|---|---|---|---|
No.229
カナダ生活 お酒と共に~モザイク文化の魅力bycanada sante lifefromトロント/オンタリオ
アメリカ西海岸、シンガポール在住を経て、現在はカナダに移住。
人生の生き甲斐はお酒☆ どこの国でもお酒と共にローカル料理、文化や歴史を学び、生活の知恵をつけています。 トロントを中心にカナダ生活、お買い物スポットやお勧めのお土産、レストランやバー情報、ネイティブ監修のもと活かせる英会話まで、留学生、駐在または移民を検討している方や旅行を予定してる方へとっておきの情報をシェアしながら、少しでもお役立てになれば嬉しいです。
大好きな横浜で新たな発見と感動【2022Summer-日本の旅】 2022-08-11 02:21:24
YOKOHAMA
そんな昔からよく知る大好きな横浜へ、今回数年ぶりに訪れることができました。その新鮮な感 案内人は横浜が地元の友人。 左下にある船の形をした建物、なんだか分かりますか?
以前ご紹介した相模原市役所とはちょっと違いますね。どちらも好きです♡ ランドマークタワーにて 横浜で一番目立つ超高層複合ビルのランドマークタワー、この日は晴天だったこともあり(=猛暑日><)展望台69階からの眺めは最高でした。
ロープウェイで一息
片道1000円は決して安い移動手段ではありません。 今流行りのグランピング! 外国人観光客にも人気の観光スポット赤レンガ倉庫、 その近く海沿いの森の中に登場したのが手ぶらで本格的BBQを楽しめる横浜初のアウトドアフィールドです。
![]() ☆ブログランキングに参加中です。どちらかにクリックお願いします(^^)/
★カナダ旅行・生活に関するご相談..etcお気軽にお問い合わせください。 |
||||
No.136
ワーホリ・留学生の貸し部屋(シェアハウス) in バンクーバーbyE-Living Vancouverfromバンクーバー/ブリティッシュ コロンビア
バンクーバー在住スタッフが視察し選び抜いた厳選物件(貸し部屋)を仲介致します。バンクーバーの生情報やお客様の様子などお楽しみ下さい。
入居者募集締め切りのお知らせ 2022-08-08 10:47:12
|
||||
No.274
byすいみんfromバンクーバー/ブリティッシュ コロンビア
カナダ留学生活で使わなかったもの 2022-08-08 06:32:15
カナダ生活も8カ月が経過。 引っ越しするかもしれないことも考えて、一度持ち物の棚卸をしました。 匙加減が難しいのですが、基本的にはバンクーバーでは日本の物はほぼ手に入ります。 ということでカナダ留学して不要だった物を書き出してみました。 教訓
カナダ留学生活で使わなかったもの持って行く荷物に悩んでいる人は、是非参考にしてみてください。 以下、2つの項目に分けて書きました。
![]() 何度も言いますが、必要なものは手に入るので、物は最小限でいいと思います。 カナダで買って使わなかった物お金を無駄にしてしまったものを紹介。 Dollaramaで買った文房具バインダー、ファイル入れ、ノート、ボールペン。 すべて品質が低くすぐに壊れてしまいました。 安かろう悪かろうです。 ホワイトボードとマジック使うだろうと思って買ったものの、持て余してます。 ダイソーの便利グッズキッチングッズは1度は試したものの、結局使わないものが多かったです。 100均あるある。 カナダ留学で使ってない物小さいメモ帳ネットが使えない時に使うかもと持って行きましたが、使ってません。 テープのリ使ってません、使う機会がないです。 ![]() Tileのカード無くしたものを探す用ですが、使いませんでした。
Tile Slim (2020) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 RE-23001-AP
タイル(Tile)
¥3,662 (2022/08/08 08:32時点 | Amazon調べ)
![]() 状況によっては使うかもしれない物を紹介。 モバイルバッテリー複数個、持って行きましたが使ってません。 携帯のバッテリーをメンテナンスする、または充電器を所持したほうが良いかなと。 ただ旅行で使うかもしれません。 Anker
¥3,490 (2022/08/08 08:32時点 | Amazon調べ)
![]() 防水カバーバックパック用のカバー。 雨が多いと聞いて用意したものの、そこまで使わなかった。 PC機材を運ぶことが多くなったら使うかもしれない。 THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
¥3,400 (2022/08/08 08:33時点 | Amazon調べ)
![]() ワークマンのイージスのパンツ冬用に防水ウェアの上着は冬に超必須ですが、下のパンツを履くほどまでバンクーバーは寒くないです。 代わりにユニクロのステテコを履いていました。 もっと寒い地域に行くなら使うかもしれません。 水着とゴーグルプールいかないので使ってないです。 もちろんカナダの海で泳ぐこともないです(冷たい&汚い) もしメキシコのカンクン等のリゾートに行く場合はつかうかもしれません。 使い捨てコンタクトずっと眼鏡です。 プールで使うかもしれませんが、今のところ出番がないです。 散髪ケープ美容院にはいかず、バリカンで頭を剃っているのですが、バスルーム+清掃用具があったので使いませんでした。 YBMY
¥980 (2022/08/08 06:09時点 | Amazon調べ)
![]() 洗濯ネット+洗剤+干す用のワイヤー洗濯物セット 洗濯機を使わせてもらっているので、今のところ使っていません。 東南アジアだったら使ってた気がします。 ![]() 証明写真パスポートを無さない限り使うことはないでしょう。 ヘアゴム配線用の買いましたが使ってないです。 Aikelina
¥998 (2022/08/08 08:33時点 | Amazon調べ)
![]() 防犯グッズワイヤーロックや南京錠、スパイベルト(腹巻) 今のところ安全な場所に住んでいるので、使ってません。 MuQianGan
¥1,799 (2022/08/08 08:33時点 | Amazon調べ)
![]() IOT家電デバイス好きなのでアレクサとかSwitch Botなど持って行きました。 最初は使っていたのですが、今は使ってません。 Amazon
¥4,980 (2022/08/08 08:33時点 | Amazon調べ)
![]() スイッチボット(SwitchBot)
¥4,030 (2022/08/07 10:27時点 | Amazon調べ)
![]() ペンタブレット仕事用に用意。 最近は絵を描いたりしないので使ってません。 Wacom(ワコム)
¥44,300 (2022/08/08 06:14時点 | Amazon調べ)
![]() Go ProVLOGなんて撮る余裕がなかった。 GLIDER
¥1,980 (2022/08/08 08:33時点 | Amazon調べ)
![]() まとめいらないも物が増えた時に、日本であればメルカリで処分できますが、カナダだと微妙です。 Facebookのマーケットプレイスで売ることもできますが、受け渡しが面倒なので、できるだけ物は持って行かず、現地でなるべく安く手に入れるほうがいいかなと思います。 ぜひ、本記事を参考にしてください。 |
||||
No.273
byEricafromバンクーバー/ブリティッシュ コロンビア
【10%オフクーポン付き】アメリカ・メキシコ旅行の際、携帯どうしたらいい? 2022-07-16 03:07:09
こんにちは、えりかです。 カナダ留学生活にも慣れてきて、アメリカ・メキシコ旅行を考えている方必見です。 アメリカというと、日本人の私たちにとって、かなり遠い場所に感じるのですが、 意外とバンクーバーからシアトルまで、近いんです! 気軽に留学中に出会った友達・一人旅に最高の思い出と経験をすることができます。 シアトルまでの時間・価格バンクーバー → シアトル ![]() 留学中に、海外旅行なんて、夢のようですが、意外と簡単にできるのが、カナダ留学のいいところだなと感じます(^^)v シアトルやメキシコは日本から旅行で行く機会がないかと思うので、素敵な機会だなと思います(^^) アメリカ・メキシコ旅行の注意点日本の国内旅行のように気軽に行けるのですが、唯一異なる点。。 それは。。 今回は、アメリカ・メキシコへの旅行用の格安SIM・wifiルーターを紹介します。 SIMの契約私がお勧めするのは、けーたい屋さんのアメリカ・メキシコSIMです。 お勧めポイント 安い!(3日目以降は1日$5!) アメリカデータ使い放題! 旅行用SIMのみでも契約可能 直接SIMを受け取れるので、出発まで時間がなくても対応してもらえる。 契約方法直接、けーたい屋に来店するバンクーバー・トロント に滞在しているようであれば、この方法が一番お勧めです。 旅行前に時間がなくても、旅行開始の2日前までのお申し込みで使用することができます。 SIMを郵送カナダ国内であれば、SIMの郵送もしていただけます。 ただし、郵送費が別途かかってしまうので、注意してください。 利用料金金額はこんな感じです! 2日間 プラン US$25 ![]() アメリカは、データ使い放題なので、wifi,もしくは、デザリングで、友達とデータをシェアできます♪ メキシコは5GBですが、数日の旅行であれば、特にデータを使いきることはないかと思います♪ 3日目以降は1日$5なので、3日目以降の利用料金は5人で旅行にいけば1人1日たったの$1! さらに、”社会人えりかの記事を見た”というと、10%オフになるので、もっと安くなるので、ぜひ活用してください♪ データ無制限なので、友達とシェアも可能! 留学生活、大変なことが多いかと思いますが、楽しみつつたまにはリフレッシュしながら頑張ってください(^^) |
||||
No.270
byamemiyafromバンクーバー/ブリティッシュ コロンビア
カナダでは火災報知器がすぐ鳴るので注意 2022-07-01 01:22:03
こんにちはー!今回はバンクーバーに住んでから何度も悩まされた、カナダでは火災報知器がすぐ鳴る 件についてです。 ひとつ目のアパートメントに住んでいた時の話。(コンドミニアム) その時は、私たち夫婦と中国人のルームメイトが1人だけいました。 私はいつも料理をするのですが、中国人の彼はその時にキッチン来て、嫌味ぽく窓を全開にしていきます。冬で寒いのにもかかわらず 笑 聞くと、煙が部屋に充満しやすいからだそう。そのわりには、コンロの上の換気扇を回していなかったので、私も注意させてもらいました。このルームメイトとのバトルについては、こちらの記事に詳しく書いてるので興味がある方は見てみてください^ ^笑 ある時、キッチンの窓も開けていたにもかかかわらず、オーブンを使ったときに焦げて煙がでてしまいました。その煙で火災報知器がなったのです! 高い音でピーピーピーッと鳴り響きました。 それにびっくりした私たちはとりあえず全ての窓を全開に。ルームメイトが部屋から出てきて、こいつらやったな、みたいな顔で火災報知器を仰ぎ始めます。 火災報知器から煙が遠ざかることによって、数分で音は鳴り止みました。これが私たちのはじめての火災報知器が鳴った経験です! 本当にびっくりするくらい大きい音で、鼓膜が破れそうになるのと、こんな簡単に鳴るのか?!というくらい煙ですぐ鳴ります。 その後も、フライパンで料理をしているときやオーブンを開けた時の煙で何度か火災報知器が鳴ってしまい、まともに料理もできないな。と思ってしまいました。泣 家の中で焼肉やお好み焼きみたいな鉄板料理パーティーなんて、絶対できません。火災報知器は丁度リビングの上のところについていることが多いのです。 二つ目のアパートメントに引っ越してから、前の住人が火災報知器の部分をアルミホイルで覆っていたので “なるほど!こういう手があったか” と思いました。 ![]() これによって少しは煙がでても平気なようになりましたが、この家はstudioでキッチンのすぐ上に火災報知器がついているので、やはり煙が出るとなってしまいました。 本当に厄介な火災報知器です。そして、その時の音が高くて大きくて恐怖を感じるのです。 カナダに長く住む人に聞くと、火災報知器を外していると言ってました。笑 さすがにそれは怖くてできませんが、家に点検の人がくる日には戻しておけば問題ないとか! 火災報知器が鳴り続けると、建物全体のブザーが鳴り響きます。そのあと管理人が点検に来るのかな?あまりにも長く建物のブザーが鳴っていると、消防車がやってきたのを何度か見ました。 一度、他人の家で火災報知器が鳴って、建物のブザーも鳴って、本当に焦げ臭かったことがあったのですが、、、 その時は住民は避難してましたね。消防車ももちろんきていました!私はこんなところで火事に遭うなんて思わなかったので、腰を抜かしそうでした。 カナダに住んでいる皆さんもきっと同じ経験、したことあると思います。 これからカナダに来る方は、火災報知器には十分注意してくださいね^ ^
投稿 カナダでは火災報知器がすぐ鳴るので注意 は Amechanブログ(夫婦で留学in Canada) に最初に表示されました。 |
||||
|